「Python for MBA Pythonとデータ分析を実践的に身につける」P171からの学習スタート。(前回の記事はこちら)
これまでの学習で覚えたコードを使って書きました。
基礎がやっと終わりました!
たった2日でしたが、早くここまで来たくて仕方なかった!!
スクリプトや関数をずっと覚えるのも退屈ですからね。
>mkdir Part2
「Python for MBA Pythonとデータ分析を実践的に身につける」P34
次に、そのフォルダの中へ移動
>cd Part2
「Python for MBA Pythonとデータ分析を実践的に身につける」P34
raw dataっていうフォルダを作ってくださいとあります。
その通りに「raw data 」
空白が入らないのでそのままくっつけて「 rawdata」にしました。
空白いれるとerrorでました。
書籍サイトからダウンロードできたフォルダには
空白が本当にはいっているのですが、
どうやったのだろうか。
まあ、そんなに重要ではないので、
スルーして進みます。
(2022・1・15追記:コマンドではなく、エクスぷローラー内で右クリックしてフォルダ作成してからだとフォルダ作成できました。)
Jupyter notebookでPart2を開いてくださいと指示ありますが、
開かれているのは下階層。
どうやって上の階層に行くのか不明です。
ぐぐります。
調べたところ、
自分がいる場所からフォルダが開くので、
デフォルト指定する設定もあるようですが、
再度開きたい場所に自分が移動してから、
jupyter notebookを開いた方がよさそうです。
私はDドライブにPart2を作成したので、
Dドライブにコマンドで移動してから、
jupyter notebook を起動しました。
cd D:¥
> jupyter notebook
ふう。やっと成功。
ここまでで1時間!